大 器 晩 成





新聞を読んでいると
ふと占い欄に目が止まった


 “10月生まれ。大器晩成型のあなたは・・・”


53歳を迎えた今更
占いで大器晩成と言われてもね〜



そう言えば、昔から良く言われました

「お前は大器晩成型だから
 何でもコツコツと一生懸命にやりなさい」


親や先生は
いったい私の何をみて大器晩成なんて言ったんだろう?


で・・・

いったい、その晩成の”晩”っていつの事なの?




そもそも”大器晩成”とは・・・?

 出典は『老子』の41章
 { 大方無隅、大器晩成 }


 ”鐘や鼎(カナエ)のような大きな器は
  簡単には出来上がらず
  完成するまでに時間がかかる”

と、言うところから
晩年に成功を収めた人や
将来への期待を込めて励ます時に使う


しかし、別な解釈では

 ”無限に大きい器は完成には至らない”

と、言う事もあるのだとか・・・



ん〜 そしたら
私が言われていたのはどっちの意味?

・・・ うーん

何だか
微妙な空気感を感じているのは私だけだろうか?(笑)



どっちにしても

私は今をまだ”晩年”とは思っていないのだから
事を成すのも“これから”と言う事か?


そう!
人生はまだまだこれからが本番!!

私が晩成するまでに時間はまだある・・・はず


そう信じて励めば良いと言う事なんだろう
そう信じていれば幸せでいれるって事なんだろう

例え、死ぬまで完成には至らなくても・・・?
































inserted by FC2 system